2006年4月 6日 (木曜日)

どうなる?!U2振替公演

2006年4月4日(火)日スタU2ライブは延期で払い戻し。
エッジの娘さん(webにはメンバーの家族と書かれていた)の病気が
理由でということで、延期報告が先月中旬に出ていた。

4/1に追加の情報は下記のURLに掲載。

【U2日本公演延期 最新情報】
http://reco.jfn.co.jp/u2/

12月に東京ドームって噂があるという話を聞いたけど、
どうなるのかな?

東京ドーム・・・(´・ω・`)ショボーン

ま、振替ないよりはいいか・・・

振替がなかったら・・・・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン


FC東京戦以来、すっかりブログから遠ざかってた。
その間、マリノスのことを考えない日はなかった。
でも、もやもやしたままでブログを書こうという気にもなれなかった。
大宮戦では新たに心をひとつにして、勝利をつかもう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年1月24日 (火曜日)

One Tree Hill

U2絡みの検索が増えてるみたい。
わざわざ来ていただいた方、大したこと書いてなくてすみません。

以前、Zoo の東京ドーム公演(ふるっ!)を観たとき、
スタンド前のアリーナを走りながらボノが歌ってたのに息を呑んでしまった。
本当にすごかった。
まったく息も切れず走っていても変わらない歌声・・・
私はボノの歌声がたまらく好き。(こういう人は多いと思う)

ニュージーランド(NZ)に勉強しに行ったこともU2が関連している。

『Joshua Tree』に収録されている「One Tree Hill」は、
オークランドにあるワン・ツリーの丘がモデルと言われていて、
実際にそこへ行ってみたいと願っていたからだ。

nz_04_02
在りし日の
ワン・ツリー・ヒル

NZは白人の移民がやってくるまでは、先住民であるマオリ族の土地であり、
そのマオリの砦、聖地として大切にされてきていた丘だった。

丘へは学校の仲間と行き、写真を撮った。
いろいろな国の友人がひとつのフレームに収まった
ちょっと神聖な平和な写真。

2000年10月26日
この丘に建つ一本松の木は切り倒された。

吹きさらしの丘で木が生育するのには困難な環境でもあったにもかかわらず、
最後まで一本だけ残っていた125歳の松の木だ。

残念なことにもう見ることはできない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月23日 (月曜日)

あれ?取れるやん/U2チケ

昼にTOKYO FMのサイトに出ていた電話にかけてみた。

ピポパピポパ・・・・

取れてもうた〜〜〜!!(・∀・)アリャ

え?もう取れるのか〜ファミマで引換してね!ってことらしいが、
ぴあのプレリザーブって・・・(;・∀・)ハッ?

8年振りの来日ってことで、
全国から日産へ集まる勢いのようですね。
4月4日(火)の主要企業の有給取得状況を調べたくなってきました。(苦笑)
ブラジルでは、U2チケットを巡り大混乱の巻らしい
ブラジルでは2月20日にモルンビサッカー競技場で行われるそう。

サザンが日産でやったときは、たしか南側にステージができてたな。
チケットは1F席が一番高い設定で15000円、
アリーナ(スタンディング)と2Fが10000円。

アリーナのスタンディングはブロック分けされるや〜んとか、
ステージは見えないかも〜とか、
1Fスタンドのこのあたりやったら見やすいとか、
色々な情報が飛びかってるみたい。

アリーナ(スタンディング)取ったけど、
どうしようかな?どのブロックかは発券しないとわからないしな〜
とりあえず、ルミちゃんに行くかどうかメールで聞いてみよ〜

サッカーの時は、日産は日本一観戦しにくいスタと言われてるだけあって、
過酷な環境だけど、その時々で位置取りを変えたりできるのはいいとこかな?
ピッチまでは果てしなく遠いけどさ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
試合がじっくりみたいときはバクスタ2Fとか、
雨降りそうだったらゴル裏でも屋根下とか1F後方とか2Fの中段以降とか・・・

U2ライブが横浜スタジアムって書いてあるブログをどこかでお見かけしました。
くれぐれも関内に行かないように気をつけてくださいね!
そちらはベイの本拠地ですよ〜━━━━Σ(・∀・゚)━━━━!!

| | コメント (2) | トラックバック (2)

平日なんだ~U2

スパサカの佑二インタビュー
内容はもちろんぐーで、番外編の久保の真似も笑わせてもらった。
ひとりの人間として尊敬できる人だな~

U2来日!ということで、
平日の6時45分開演なのに行けるの?とか、
(平日マリノスの試合に行ってるんだから平気やろ・・たぶん)
一緒に誰が行ってくれるの?なんてことは全く考えずに、
速攻でプレリザーブ申し込んでましたよ。
当たれ~!いろいろ後から考えよう~と!

U2 VERTIGO 2006TOUR
4月4日(火)日産スタジアム 6:45PM

会場として用意されたのは、世界規模のアーティストにふさわしく、
2002日韓サッカーW杯の決勝の地であった日産スタジアム。
この巨大なスタジアムを使った迫力のステージングに期待しよう!byぴあ


W杯決勝の地と世界規模のアーティストをこじつけるコピーは、
どうなんでしょう?
アリーナ立見って何人いれるつもり?
マリノスの試合に影響ないようにしてね!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)